Aleddra社の空気清浄機能付き高機能デスクトップライト
”Aegis DL”(イージスDL)を販売開始!
① 米国特許の光触媒技術を有し除菌、消臭・防臭に効果
② これからの花粉対策の時期にも活躍します。
③ ペットのいるご家庭での消臭、防臭
④ 朝光、昼光、夜光設定による生体リズムの修正
ストレス解消、睡眠の質の向上をもたらします。



Aleddra社のSanitizing Desktop Lightは光触媒機能により、ウィルス、細菌、バクテリア、花粉等の除菌・消臭機能を有するオシャレな空気浄化機能付きデスクトップライトです!!
特徴
① このLightの内側にコーティングされた
米国Aleddra社の特許技術(Virapure)により、
細菌・ウィルス・花粉・バクテリア等を除去。
② 光の強弱に加え、3種類の色調変化による
概日光機能により生体リズムを整え、ストレス
軽減や睡眠の質の向上が期待出来ます。
③ 静かなファン(図書館並みです。)
④ おしゃれな外見により、お店、食堂、
執務室、会議室、医院、病院、図書館、
リビング、ダイニング、ベッドルーム等
あらゆる場所に快適な空間を作ります。
ペットの匂いも取りますので、ワンちゃん、
ネコちゃんのいるご家庭にもピッタリ!!
※本製品は医療機器としての使用を目的としたものではありません。
空中浮遊病原体の100%除去を保証するものではありません


弊社会議室での使用例です。
![]() sanitizing_Light(Aegis DL)Aegis DLの特徴 | ![]() Aegis DLの仕組み本製品の仕組み | ![]() 概日照明とは?概日照明により生体リズムを整えましょう |
---|---|---|
![]() certification*イメージ図です。実際の検証画面ではありません。 | ![]() 静けさとっても静か | ![]() ご購入に関してSanitizing Desktop Lightのご購入方法に関して |
![]() NEWSイージスDLのNEWS関係 |
Aegis DL(イージスDL)の特徴

-
特許技術 ViraPure® を使用した通気性のあるランプシェード。 自動洗浄コーティングは、ウイルス、細菌、空気中の悪臭の除去を期待できます。
-
約8畳の空間では約1時間でウイルスの99.5%を除去
-
素材抗ウィルス試験では、素材に付着したウィルスの99.95%を20分以内に除去(米国MICROBAC研究所)
-
可視光でアクティブ化し、有害な紫外線を放出しません。 さまざまな環境で24時間年中無休で作動できます。
-
カバーエリア: 約8畳
-
概日光の設定が簡単に出来ます。
-
病院の病室、高齢者向け施設、学校、オフィス、自宅のリビングや寝室、あらゆるお店に快適な空間を作ります。
-
1日の電気代は約3円以下と大変経済的です。 (使用する環境、電力会社によって金額は変動します。)
スペック:
対応範囲 : 約8畳
電圧と周波数:100~240VAC(50/60Hz)
消費電力 : 6W
色温度 : 2700K/4000K/5000K
運転音 : 37㏈
動作環境 : -6.7℃~50℃
外形寸法 : 直径12cm*高さ27cm
保証期間 : ご購入後1年間
概日照明とは?

人間や動物は太陽の周期に合わせた1日の活動周期を持っています。人間の場合は約25時間周期の体内時計を有していると言われ、朝の光で差分の1時間を補正して24時間に合わせています。
朝、太陽の光で目覚め、太陽光を浴びる事により体内時計をリセットして、24時間に修正する仕組みの事を生体リズムまたは概日リズム(Circadian)と言います。

ですから、夜に蛍光灯等の強い光を浴び続けると、この生体リズムが狂い始め、質の高い睡眠を取ることが出来なくなります。
太陽光は日が昇ってくると次第に照度も高まり、色は白から青色を帯びてゆきます。
日中の太陽は赤色とイメージされる方も多いのですが、実は日中の太陽光はスペクトルの各波長のエネルギー比がほぼ等しいので、光色は白っぽく見えるのです。
太陽が高くなるにつれ、スペクトルの中で赤・橙・黄色の長波長が優勢になってくるため、光は青色から黄みを加えてゆきます。
午後になると赤みを帯び、やがて夕暮れの光の色へと変わってゆくのです。




(弊社執務室での使用例)
AleddraのSanitizing Desktop Lightはこの概日照明機能を有しています。
3段階の色調変化を好みに応じて設定する事が可能で、上手のように朝は青みがかった色調にして、段々と黄色がかった色調に変化させることにより、質の高い睡眠効果を得られることが出来ます。
Aegis DL(イージスDL)の仕組み


特許技術ViraPure®
でコーティングされたランプシェード

Sanitizing Desktop Lightのシェードの内側はAleddra社の誇る特許技術である
ViraPure ®でコーティングされています。
このViraPure®は米国特許の光触媒技術で細菌、ウィルス、バクテリア等に効果があります。
詳細はCertificationを参照してください。
まず、このLightに組込まれたファンで
部屋の空気をLightに取り込みます。
空気とともに取り込まれたウィルスや細菌、悪臭の元となるバクテリアは、この
Lightのランプシェードの内側のViraPureに付着し、光触媒が効果を発揮します。
ファンは強、弱の2つのパターンが選択可能です。強でも37dbととっても静かです。
また色調変化は3種類あります。
・青色を豊富に含むLED
・白色等に近いLED
・青色を少なくした暖色系のLED
点灯時間に合わせてお好みで設定可能。夜は暖色系のLEDをお勧めします。
ファンは強、弱、停止を選べます。
光の強さは強、弱、停止の3種類です。
色調変化は3種類(上記参照)です。
またUSBポートも2個ついておりますので、携帯電話やその他に充電可能です。
寝室やリビング、お店でのご使用で
大変便利な機能です。

Certification

下記を参照(メーカーサイト)
米国 Yahoo! Financeにも記事が掲載されました。(1部抜粋)

米国 CISIONの記事はこちら(1部抜粋)

上記のYahoo! Financeの記事と
ほぼ同等の事が書かれていますが、Aleddra Sanitizing Desktop
Lightの写真付きです。
広東省Detection Center of Microbiology(広東省微生物検出研究所)

米国の研究所と同様に中国の
広東省の微生物検出研究所でも
様々な大きさの部屋でウィルスの99.48%を除去
※本製品は医療機器としての使用を目的としたものではありません。 空中浮遊病原体の100%除去を保証するものではありません。
約8畳の空間において約1時間で
ウイルスの99.99%を除去。
(FDAによるViraPureの性能試験)
本製品は光触媒を使用しています。UVCライト(紫外線)でもウィルスや細菌に効果がありますが、人体にも火傷や失明等の危険性があります。
UVCライト製品をお使いの場合には
直視しづらく、人体から離してのご使用をお勧めします。
浮揚ウィルス試験により、
約8畳の空間において約1時間で
ウイルスの99.5%を除去。
また、米国MICROBAC研究所
で、素材に付着したウィルス
をわずか20分で99.95%を除去。
(素材抗ウィルス試験)
NEWS(掲載頂いたサイト等)
サイト名称 記事URL
1) 産経ニュース : https://www.sankei.com/economy/news/210303/prl2103030222-n1.html
2) エキサイトニュース : https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2021-03-03-75007-1/
3) NewsCafe : https://www.newscafe.ne.jp/release/prtimes2/20210303/655240.html
4) iza(イザ!) : http://www.iza.ne.jp/kiji/pressrelease/news/210303/prl21030312440222-n1.html
5) フレッシュアイ : https://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1000003/20210303100000_pr_pr000000001-000075007/a/index.html
6) ORICON NEWS : https://www.oricon.co.jp/pressrelease/833788/
7) ニコニコニュース : http://news.nicovideo.jp/watch/nw9026153
8) PRESIDENT Online : https://president.jp/ud/pressrelease/603f0db277656161e4290000
9) JBpress(日本ビジネスプレス): https://jbpress.ismedia.jp/ud/pressrelease/603f0dae7765614521290000
10)暮らしニスタ : https://kurashinista.jp/pressrelease/detail/232455
11)時事ドットコム : https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000075007&g=prt
12)BEST TIMES(ベストタイムズ): https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/press_release/858373/
13)BIGLOBEニュース : https://news.biglobe.ne.jp/economy/0303/prt_210303_9649286286.html
14)@DIME(アットダイム): https://dime.jp/company_news/detail/?pr=785678
15)朝日新聞デジタル&M : https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_24390772/
16)とれまがニュース : https://news.toremaga.com/release/others/1797171.html
17)Infoseekニュース : https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000001_000075007/
18)東洋経済オンライン : http://toyokeizai.net/ud/pressrelease/603f03b677656151fd0f0000
19)ジョルダンニュース! : http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=PT000001A000075007
20)ウレぴあ総研 : http://ure.pia.co.jp/articles/-/970026
21)30min. サンゼロミニッツ: http://30min.jp/release/prtimes/detail/208145
22)財経新聞 : https://www.zaikei.co.jp/releases/1233572/
23)eltha(エルザ) : https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/833809/
24)CREA WEB : http://crea.bunshun.jp/ud/pressrelease/603f0d8e776561977c020000
25)STRAIGHT PRESS : https://straightpress.jp/company_news/detail?pr=000000001.000075007
26)CLASSY.ONLINE(クラッシィ・オンライン): https://classy-online.jp/partner/prtimes/73605/
27)おたくま経済新聞 : https://otakei.otakuma.net/prtimes/03031363962.html
28)マピオンニュース : https://www.mapion.co.jp/news/release/000000001.000075007/
29)@niftyビジネス : https://business.nifty.com/cs/catalog/business_release/catalog_prt000000001000075007_1.htm
30)VERY : https://veryweb.jp/prtimes/service/168263/
31)BtoBプラットフォーム : https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/search/../detail.page?IMNEWS4=2437522
32)PR TIMES : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000075007.html
(サイト名敬称略、媒体社名省略)
ご購入に関して
個人のお客様:
以下のECサイトで販売中です。
① Yahoo! Shop
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hamatomocorp/aleddra21020101.html
② au Pay
https://wowma.jp/item/492732189
現在、販売準備中のECサイト
① 楽天ショップ
② Amazon

